Did you know..?
Wikipediaのトップページには新着記事が表示されるところがありますよね.タイトルは日本語版だとストレートに新着記事ですが,英語版だとこの"Did you know...?"です.
ここでWikimedia UK(Wikipediaの姉妹プロジェクト)の人がやっちゃた話.
ステマ?
問題はジブラルタルの記事が八月だけで17回も登場していた事に,管理者が気づいた事から始まりました.ジブラルタルはイベリア半島の南端にある岬で,特に大きなニュースは事はありませんでした.
何かおかしいとその管理者が調べてみると,Roger Bamkin氏(Wikimedia UKの理事)が編集していることがわかりました.
Roger Bamkin氏 Photograph by Mike Peel (www.mikepeel.net). via Wikimedia Commons |
そのPR会社の顧客にジブラルタルの自治政府が含まれている事が発覚.
当然問題となり,Roger氏はWikimediaの理事を解任されました.
この件に関してJimmy Wales氏は
"I was unaware of this case, and haven't had time to look into it. If what you say is accurate, then of course I'm extremely unhappy about it. It's disgusting."「見る時間も無かったし,気づかなかったよ.もし本当なら,もちろん大変残念だ.ムカつくよ」
信頼性に疑問が持たれる事もありますが,中立性,公平性を表看板にしている以上このスキャンダルは評判を大きく傷つけるでしょう.
ただ代替のシステムやサイトも無いのも事実.再発防止を願います.
CNET Wikipedia honcho caught in scandal quits, defends paid edits
Cover-up begins in Wikipedia's Gibraltar scandal
0 件のコメント:
コメントを投稿